

4月
4月の行事予定はありません。
5月

5/10:令和6年度西部ふれあいのまちづくり推進委員会定期総会開催
令和6年度旧役員と令和7年度新役員による総会を開催する。令和6年度事業実績及び決算報告の上程し承認。令和7年度事業計画及び予算計画を上程し承認。

5/25:青パト資格取講習会
地域の防犯見守り隊の青パト乗車資格取得の皆さん、ありがとうございます。
6月

6/7:ホタル観察会
ホタルの出没は数匹でしたが、クイズコーナーでは大いに盛り上がり大変有意義でした。

6/16:ふれまちだより第31号発行
毎年3回発行の西部ふれまちだよりは、当年度の役員メンバー及び事業計画のお知らせをはじめ、西部地域の皆様のいろんなイベントのふれあいを詳しく掲載しています。

6/19:子育て食育教室(26名参加)
講師を招いてコルネを作りました。コルネ作りが初めてのママが多く楽しく体験できました。みんなと食することはストレス解消でき有意義な食育教室になりました。
8月



Describe your image

8/25:ボッチャ大会決勝戦(ふれあいセンター多目的室)
25日日曜日に決勝戦を行いました。20チームから予選を勝ち抜いた8チームが、熱い熱戦を繰り広げました。大きな歓声と作戦の声が交錯し白熱した試合でした。ほほえましい若い家族チーム、気力十分なシルバーチームを退け、見事、上白金地区のハッスルチームが優勝しました。
9月

9/27:小運動会:26名参加
パラパルーン、段ボール車に乗ってのお菓子取り、玉入れ、ハイハイ競争など行いました。その後、ママたちと酷暑の中での子育て方法など意見交換会を行いました。
10月

10月5日認知症サポーター養成講座(赤土坂地区)
15名の参加でした。千疋・植野地区同様に行いました。
_JPG.jpg)
10/18:ハロウィンリズム遊び
仮想しながら親子で遊びました。専門の音楽講師と音楽に合わせて体を動かし、音楽を聴きながら楽しみました。



Describe your image
